日本独立リーググランドチャンピオンシップ2024参加リーグ並びに開催会場決定のお知らせ

ヤマエグループ九州アジアリーグが加盟する一般社団法人日本独立リーグ野球機構(IPBL)において、グランドチャンピオンシップ2024の参加リーグ(球団)並びに開催会場が決定しましたのでお知らせいたします。

詳細は下記の通りです。

《名称》
日本独立リーググランドチャンピオンシップ2024


《開催日時》
2024年9月27日(金)、28日(土)、29日(日)


《参加リーグ(球団)》
・四国アイランドリーグplusの優勝球団
・ルートインBCリーグの優勝球団
・ヤマエグループ九州アジアリーグの優勝球団
・北海道フロンティアリーグの優勝球団
・日本海リーグの優勝球団
・栃木ゴールデンブレーブス(開催地枠)

《開催会場》
小山運動公園野球場(〒323-0805 栃木県小山市向野187)


※組み合わせ等は決定次第お知らせいたします

日本独立リーググランドチャンピオンシップ2024開催のお知らせ

ヤマエグループ九州アジアリーグが加盟する一般社団法人日本独立リーグ野球機構(IPBL)において、グランドチャンピオンシップ2024の開催が決定いたしました。日程などの概要は下記をご確認ください。

【名称】

日本独立リーググランドチャンピオンシップ2024

【主催】

一般社団法人日本独立リーグ野球機構

【開催日時】

2024年9月27日(金)・28日(土)・29日(日)

【開催地】

栃木県

※出場球団ならびに開催球場は改めて発表いたします。

CMO退任のお知らせ

この度九州アジアベースボールリーグ株式会社では、4月30日付で、神田康範のCMO退任が決定いたしましたのでお知らせいたします。

当人コメントは添付資料をご覧ください。

神田康範コメント

2024九州アジアリーグ 合同研修会実施

~2024九州アジアリーグ 合同研修会実施~

3月12日に合同研修会を実施いたしました。

5球団の首脳陣・選手がオンラインにて参加し、

弁護士法人あすなろ あすなろ法律事務所 弁護士 齋藤優摩様より、コンプライアンスについて、

株式会社ヤクルト球団 編成部 スカウト育成グループ スカウトデスク 橿渕聡様よりNPB球団が求める選手像について学びました。

本研修会で学んだことを日々心がけて3月15日より開幕するシーズンに取り組んで参ります。

~能登半島地震 義援金贈呈式~

3月2日(土)・3日(日)に開催した「九州アジアリーグ リョーユーパンチャリティーカップ」の入場料全額を、令和6年能登半島地震義援金として寄付いたしました。

寄付額は総額117,000円となり、日本赤十字社熊本県支部を通して贈られます。

一般社団法人日本独立リーグ野球機構の役員人事について

ヤマエグループ九州アジアリーグ加盟の一般社団法人日本独立リーグ野球機構(会長:馬郡健、以下IPBL)は、理事および監事の任期満了に伴い、重任及び新任を決議いたしました。新しい役員人事は以下のようになります。

<理事/監事>
会長   馬郡健(四国アイランドリーグplus代表)
副会長  上野馨太(ルートインBCリーグ事務局長)
副会長  徳丸哲史(ヤマエグループ九州アジアリーグ代表)
専務理事 飯島泰臣(信濃グランセローズ球団取締役会長)
常務理事 田室和紀(愛媛マンダリンパイレーツ球団取締役)
理事   和泉享(香川オリーブガイナーズ球団代表取締役会長)
理事   山﨑寿樹(埼玉武蔵ヒートベアーズ代表取締役CEO兼オーナー)
理事   荘司光哉(北海道フロンティアリーグ代表)

監事   荒井健司(徳島インディゴソックス球団オーナー)
監事   村山哲二(ルートインBCリーグ代表)

<顧問>
顧問   久保博(元読売巨人軍取締役会長)

<事務局長>
事務局長 野副星児(四国アイランドリーグplus事務局長)